縁結びの神様!鳥居のくぐり方で御利益が三倍にも!?
国内最強のパワースポットといわれる
奈良県の大神神社の神様をお迎えして建設
三輪神社の御祭神は
大物主神(大国主神)です
縁結びの神様として力の強い神様です
また三輪神社の鳥居は
三輪鳥居(三ツ鳥居)とよばれ
明治鳥居の両脇に鳥居をもつ
珍しい鳥居です
参拝する際に
引用元 三輪神社HP
この矢印のように通れば
御利益は三倍だとのこと!!
撫でると運気UP!「福うさぎ」
三輪神社の御祭神大物主神は
「因幡の白うさぎ」で有名な出雲大社の御祭神
大国主大神と同一視されることから
うさぎとの縁があると言われていて
境内にはそこらじゅうに
うさぎがいます♪
こちらの「福うさぎ」は
撫でると運気がUP!
さらに体の不調な部分を撫でると
体の痛みがとれるといわれているそうです!
御利益関係なしに
かわいいので思わず
撫でまくっちゃいます。笑
恋する人たちの見方「縁結びの木」
境内を右のほうに進むと
赤い糸が沢山つるされている
「縁結びの木」があります
この木に恋する人たちが
お願いをして赤い糸を結んでいるようです♪
恋する乙女たちの強い見方ですね♪
木の根元には
隠れミッキーならぬ
隠れウサギがちょこんっ
女子のハートをくすぐる神社です♪
かわいい御朱印
三輪神社は御朱印でも人気の
神社です。
一般的な御朱印はもちろん
カラフルな御朱印
ウサギのイラスト入り
季節限定のものまで
沢山種類がありました!!
私はウサギと富士山?描かれた
カラフルな御朱印をいただきました♪
かわいいですね~♪
詳細
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目9−32
TEL 052-241-7468
地下鉄名城線「上前津」駅
9番出口より徒歩5分
受付時間 午前9:00から午後17:00まで
まとめ
かわいいうさぎに
癒されながら
しっかりパワーをいただいてきました♪
ぜひ素敵な縁を求めている方に
訪れてほしい神社でした♪
コメント