こんにちは!さゆここです!
最近便秘がひどくて
きもちが悪いので
今日便秘外来に行ってきたんですが
そういえば昔は
腸のことですごく悩んで
誰にも内緒で
心療内科に行くほどに
人には言えない悩みだったなぁって
思い出したので
記録用に書きたいと思います
私の悩みは精神的なストレスを感じると
腸が刺激されて便秘や下痢をくりかえす
というものでした
私の場合は静かなところや
密封されていている空間とか
慣れてない場所にいくと緊張して
おなかがいたくなったりしてました
そのときはトイレに行きたい!って
いうのも恥ずかしくて
我慢して結果そのことしか考えれなくなり
遊んでても授業受けてても集中できないことが
続いていました
授業中でも眠っていたらその緊張感から
まぎれるので
居眠りすることもしばしば・・・
怒られても緊張するからとはいえず
その時は思春期真っただ中なので相当しんどかった~
周りの目が気になって仕方がなかった時です
高校も行きたくなくなって
やめました。
その理由を親に言うのも恥ずかしくて
お母さんには迷惑かけたなぁ
そんな自分も
色々思考錯誤して
変わりたい!とおもう一心で
勇気をだして
心療内科にいってみたけど
うまく説明できず落ち込んで帰ったり
病院に勇気だしていって薬もらったり
しながら徐々に自分の恥ずかしいを
なくしていきました
男の子と二人でデートするのも
ほんとに自分らしくいられるまで
じかんがかかった。(笑)
でも少しずつ恥ずかしいという感情より
その場を楽しむというのを
優先していくことで
気にならなくなってきて
いまとなってはそのことで悩んでいた時を
忘れることもあるほどです。
今日久々に病院にいって思い出したら
成長してるやん!と思ったので
思わずかきたくなりました!
便秘については
なかなか厄介で
またしっかり向き合いたいと
思っています(^^)/
体の健康が自分の自信につながると
私は思っているので
これからも体の不調を
取り除くことを考えて暮らしていきたい!
昔の自分がこんなおおっぴろげに
こんな話ができるとは
おもってもみないでしょう
人生ってホントに何が起きるか
わからないですね~(^_-)-☆
コメント