今回は川沿いカフェが人気な北浜にある
薬の神様少彦名神社に参拝してきました!
薬の神様!
北浜駅から徒歩で3分ほどの
街中にある神社です
御祭神は少彦名命(すくなひことみこと)
日本医薬の祖神
神農炎帝(しんのうえんてい)
中国医薬の祖神
です。昔から薬を扱う会社や病気を治したい人たちが
参拝しに来る神社として親しまれている神社です
境内には私たちも昔からしっている薬たちが
少彦名神社に護られているものとして
飾られています!
張り子の虎さん
少彦名神社のシンボルとされている張り子の虎が
待ち構えています。
しっかり今の健康な体に感謝しながら
参拝をすませ
御朱印をいただきました
お彼岸の御朱印
私が伺った日はお彼岸の時期でしたので
お彼岸限定の御朱印をいただきました
少彦名神社は
御朱印がかわいいことでも
有名な神社です。
御朱印ランキングサイトでも全国上位に入るほどです(^^♪
詳細
〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町2丁目1−8
TEL0662316958
参拝時間(御朱印受付)10:00~16:00
北浜駅5番出口より徒歩三分
まとめ
毎日の健康は生きていくうえで
とても大事なことだと
おもっています
少彦名神で参拝して
健康でいられるパワーをもらいましょう~♪
コメント