今回は
大阪人のこころのよりどころ
といわれている
住吉大社に参拝して
ご祈祷してきました!
住吉大社すぐのお好み焼き屋さん「古々路」で腹ごしらえ
住吉大社に参拝する前に
お腹が空いたので
腹ごしらえ!
エネルギーをチャージして
神様に参拝したほうが
きっと神様も喜んでくれるはず!
阪堺電車住吉神社前駅おりると
昔ながらの景色が広がっています
少し路地をはいると「古々路」がありました!
今回はこのお店の看板メニューの「古々路焼き」をいただきました!
分厚くカットされた豚ロースがはいっていて
とってもボリューミーで満足感のあるお好み焼き♪
サイドメニューのホタテバターととん平焼きもおいしかったです!
住吉大社に訪れた際にぜひ食べてみてください
住所
大阪府大阪市住吉区 長峡町4-6-103
営業時間
[ランチ]
11:00~15:30(L.O.15:00)
[ディナー]
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 月曜日曜日
TEL06-6672-8889
大阪人のこころのよりどころ「住吉大社」
想像していたより大迫力の入り口!
わたるだけでお祓いの効果があると言われている「反橋」も
しっかりわたりました!
横から見るとこんな感じ
住吉大社の敷地内にある
種貸社も参拝
一通り参拝をして
御朱印をゲット
今回コロナウイルスの影響で
おもかる石や五大力石には
触れられなかったのですが
住吉大社のあの壮大な
空気パワーをしっかり
もらえたのでとても気持ちがよかったです♪
開門時間 午前6:00(4月から9月)
閉門時間 外周門午後4:00
御垣内午後5:00
南海鉄道
南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分
阪堺電気軌道
阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ
まとめ
住吉大社でパワーをもらって
素敵な人生をおくりましょう!!
コメント